NY市議選で非市民の投票が可能に

ニューヨーク市の地元ニュースチャンネルのNY1局は、市民権を持たない外国人の市議選投票が、アダム・ニューヨーク市長の承認が下り次第、早ければ来年の選挙から可能になるることを報道。

NY1、1月9日の電子版、写真はエリック・アダム市長

米国ではメリーランドやバモント州で11の町で市民権を持たない外国人の投票を許可しているものの、連邦議会選挙や大統領選、知事選などの投票はできない。

しかし、ニューヨークのような大都市で移民が多く集まる市での投票権は影響が大きく、ニュースタイトルには「Watershed Moment」(重大な分岐点)の言葉が使われている。

新年の祝い方:スペイン、コロンビア、デンマーク、ギリシャ by Michael O'Connor

Here are some New Year's traditions from around the world..

Spain🇪🇸

It is customary to eat 12 grapes – one at each stroke of the clock at midnight on New Year’s Eve. Each grape represents good luck for one month of the coming year.

Colombia🇨🇴

In hopes of a travel-filled new year, residents of Colombia carry empty suitcases around the block. 

Denmark🇩🇰

Residents of Denmark greet the New Year by throwing old plates and glasses against the doors of family and friends to banish bad spirits. 

Greece🇬🇷

An onion is traditionally hung on the front door of homes on New Year’s Even in Greece as a symbol of rebirth in the New Year. 


インドの法定通貨がビットコインに?

英インデペンデント紙電子版によると12日、インドのモディ首相のツイターアカウントがハッキングされ「インドの法定通貨はビットコインになった」とのフェイクニュースが流された。

今年の9月に、暗号資産のビットコインを法定通貨と宣言したのは中南米エルサルバドル。

人口が約650万人のエルサルバドルに対し、インドの人口は約13億6,000万人、ツイターのメッセージには「giveaway」(無料サンプル)を配布するとも言われたが、すぐにアカウントを取り戻し、ハッキングされたことが伝えられたという。ツイターのフォロワーは7,300万人。メッセージはすぐに削除され、大きな混乱を招くことなく一件落着。

SUDOKU GODFATHER

日本のみならず、90年代から世界中で人気を博した「数独」ゲームの発案者鍜治真起さんが69歳の若さで他界、英ロイターニュースでも報じられた。

大学を中退した後、印刷会社で働いた後、日本ではじめてパズル雑誌を発行、「すべての数字は一回しか使えない」ことから「数独」とゲーム名をつけた。

1から9までの数字を縦と横に一回のみ、そしてすべての数字を使う、同時に全部で9つある9個の正方形マスにも1から9の数字を入れていくのが数独ゲーム。

"It is like finding treasure. It's not about whether it will make money, it is purely the excitement of trying to solve it."

と2007年のBBCのインタビューで鍜治さんは語っていた。現在SUDOKU愛好家は世界で1億人、2006年からはワールドチャンピオンシップも開催されているという。

Carb(炭水化物)はダイエットの敵?

Low Carb(炭水化物を減らす)とか、No Carb(炭水化物なし)は最近のダイエットの代名詞的存在ですが、3ヶ月ジャガイモを食べ続けてダイエットに成功した栄養士をインサイダー紙が紹介。

あまり知られていないのですが、炭水化物にもカロリーが低く、食物繊維が多いのがジャガイモや穀類で、これがダイエットに効果があると、この記事で紹介。芋類の中でも特にジャガイモはカロリーが低く食物繊維が豊富、また食物繊維が多く含まれる皮を食べることも重要だとか。

また、油で揚げたり、バターを使ったりの調理方法にはカロリーが上がるため気をつける必要があり、ベストなのは茹でたり、蒸したりする方法で、その後に冷やすことでResistant Starch(難消化性でんぷん)を生成しこれがメタボを調整、満腹感を促進し過食を防ぐ効果があるという。赤土で知られる浜松・三方原台地はジャガイモの産地、三方原馬鈴薯は8月まで旬の時期です。

脳の若さを保つ5つの方法とは?

6月7日タイム誌電子版「5 Ways to Keep Your Brain Sharp As You Age」のニュースストーリーによる脳の若さを保つ5つの方法とは

  1. Start socializing 社交的に交際する

  2. Practice relaxation リラックス実践

  3. Exercise smart かしこく運動

  4. East for your brain 脳にいい食事

そして最後は?

フロリダ州立大学心理学者スーティン教授によると、これにより、物忘れの30%を軽減できるとか。


5. Purse a purpose 目的を追求する


ことだそうです。「Goal-driven 」目標達成のために何か新しい「目的」を持つことで30%もDementia(認知症)を軽減できるのであれば早速、今日の目標や目的を考えたくなってしまいます。

さて、キャリアップ、キャリアチェンジの目的を持って英語や中国語を学ぶ受講者さんが増えています。外国語を学ぶことは右脳・左脳の働きを活発にさせ、脳はもちろん、アンチエイジング効果があるというニュース記事をよく見かけます。

アカデミー賞最優秀監督賞に「ノマドランド」のCHLOE ZHAO

4月25日(アメリカ西海岸時間)に発表されたアカデミー賞授賞式で「ノマドランド」のクロエ・ジャオが女性としては二人目、アジア人女性としては初めてとなる。

浜松・英語・フォーシーズンズ.png

ニューヨークタイムズ紙ツイターから

同映画は、夫に先立たれ、経済破綻の故郷を飛び出した60代の女性がバンに乗り込み旅に出るロードムービーで、路上で生活するサバイバーたちを描いた物語。

主演は名優フランシス・マクドーマンド。21世紀の放浪の民を描いたロードムービー、日本ではすでに劇場公開されている。

小中学校から英語を武器にしておくメリット5つ

  1. 英語もしくは英語+1科目で一流の私大文系大学(慶応や同志社など)に入ることができる

  2. 英語書物からの知識や情報の量が増え、最新情報を得られるスピードも早くなる

  3. 海外留学が容易になる

  4. 将来のキャリア・ビジネスの可能性が広がる

  5. 行動範囲・活動範囲・人脈が広がり人生がより豊かに

graduation-2038864_640.jpg

留学や英語を重視した私大文系を目指す場合は、リスニングに加え、長文を読む訓練、多読が重要になってきます。英文を事細かに日本語に訳すこれまでの日本の英語教育では、長文を読むスピードは加速しません。読む練習を重ねいずれ、SFや探偵もの、童話や神話、小説など、そして好きな作家や分野ができたら、読むスピードはどんどん加速していきます。小中学生向け多読コースについてはぜひお問い合わせください。

「うーん...あとで」Procrastinationから抜け出す心理作戦

Procrastination とは「遅延、先延ばし」という意味で習慣的になってしまうと、なかなか抜け出すことが難しいものです。

サイコロジートゥデイ誌によると、その原因は「失敗や拒絶への恐れ」「完璧主義」「リスク回避」などの理由があるそうです。

そのプラクラスティネーションから抜け出す方法10を記事で提示していますが、

・「今日できることに焦点を当てる」Focus on what you can do TODAY

・「タスクを細かく分割してできる範囲に収める」Break down larger tasks into more manageable subtasks

・「楽なものからスタートし少しずつできることを積み上げる」Start with small, easily accomplished subgoals, and build up from there.

などは今日からもできそうです。