世界中でバイラル(Viral) になったオリンピックモーメント!

残念ながら負けてしまった試合後のインタビューに答えるのはアルゼンチンのフェンシング代表選手マリア・ベレン・ペレーズ・モーリスさん。

レポーターが「後ろ、振り返って後ろを見て」というと、17年間コーチであり、彼氏でもあるルーカス・サウセードさんが笑顔で紙を一枚抱えています。

FLACA(スペイン語で痩せっぽっちちゃん)ではじまるメッセージは

Te queres casar conmigo??? Po favo. (Por Favor)

Will you marry me??? Please.

とプロポーズの文言。

絶叫するマリアさんにルーカスさんが跪き口頭でプロポーズ、マリアさんはもちろん、プロポーズを受け入れたということです。

画像はUSA TODAYのインタビュー動画から

画像はUSA TODAYのインタビュー動画から

Viral: ネットで大ヒット(バズる)する動画やメッセージ :go viral (バイラルになる)

日本人オリンピック選手が外国選手と会話するのはほとんどが英語です。お互いに称え合える、交流ができ友情が芽生えるのもコミュニケーションができてこそです。

Carb(炭水化物)はダイエットの敵?

Low Carb(炭水化物を減らす)とか、No Carb(炭水化物なし)は最近のダイエットの代名詞的存在ですが、3ヶ月ジャガイモを食べ続けてダイエットに成功した栄養士をインサイダー紙が紹介。

あまり知られていないのですが、炭水化物にもカロリーが低く、食物繊維が多いのがジャガイモや穀類で、これがダイエットに効果があると、この記事で紹介。芋類の中でも特にジャガイモはカロリーが低く食物繊維が豊富、また食物繊維が多く含まれる皮を食べることも重要だとか。

また、油で揚げたり、バターを使ったりの調理方法にはカロリーが上がるため気をつける必要があり、ベストなのは茹でたり、蒸したりする方法で、その後に冷やすことでResistant Starch(難消化性でんぷん)を生成しこれがメタボを調整、満腹感を促進し過食を防ぐ効果があるという。赤土で知られる浜松・三方原台地はジャガイモの産地、三方原馬鈴薯は8月まで旬の時期です。

聖火に水鉄砲…女性逮捕される...。どうなるオリンピック?

海外ニュースを見ていると、日本ではあまり取り上げられていない日本のニュースに出くわすことがよくあります。

ロイター電子版は7月7日、茨城県水戸市でオリンピック聖火リレーに水鉄砲で水を発射させた53歳の女性が逮捕されたことを報道。

この女性は「聖火を消せ、東京オリピンピック開催反対」と叫びながら水鉄砲で聖火を狙ったという。

公開された動画を撮影したのは17年間寄り添っているパートナーの男性、ロイターの取材に対し、この男性もオリンピック開催に反対の姿勢だったというが、女性がまさか水鉄砲を所持し、水をかけることは知らなかったという。

Screen Shot 2021-07-07 at 15.18.19.png

ホットドックとドリンクに、177万円のチップ 「You guys work hard」

アメリカ・ニューハンプシャーのバーレストランで、ホットドックやカクテル、フライドピクルス合計37ドル93セント(約4,200円)の伝票に1万6,000ドル(約177万円)のチップを支払った客が登場、全国ニュースとなり話題に。

NY Post紙より

NY Post紙より


バーテンダーのミッシェルさんはこれは160ドルの間違いでは?とこのお客に確認をしたところ、「I want you to have it, you guys work hard. (もらってもらいたいんだよ、君たちは一生懸命働いているから)」と映画のセリフような一言。このお客は常連客ではなく、店のスタッフは「ミステリーマン」と呼んでいる。「今年は誰にとっても大変な一年だったけど、こういう人に出会うと人間って素晴らしいなと思います」とミッシェルさん。

UPI ニュースより

UPI ニュースより

脳の若さを保つ5つの方法とは?

6月7日タイム誌電子版「5 Ways to Keep Your Brain Sharp As You Age」のニュースストーリーによる脳の若さを保つ5つの方法とは

  1. Start socializing 社交的に交際する

  2. Practice relaxation リラックス実践

  3. Exercise smart かしこく運動

  4. East for your brain 脳にいい食事

そして最後は?

フロリダ州立大学心理学者スーティン教授によると、これにより、物忘れの30%を軽減できるとか。


5. Purse a purpose 目的を追求する


ことだそうです。「Goal-driven 」目標達成のために何か新しい「目的」を持つことで30%もDementia(認知症)を軽減できるのであれば早速、今日の目標や目的を考えたくなってしまいます。

さて、キャリアップ、キャリアチェンジの目的を持って英語や中国語を学ぶ受講者さんが増えています。外国語を学ぶことは右脳・左脳の働きを活発にさせ、脳はもちろん、アンチエイジング効果があるというニュース記事をよく見かけます。

大学受験:私大文系のための英語長文講座

英語を武器に、英語のみ、もしくは英語+1教科で受験できる一流私大があります。

東は慶応大学や青山学院大学、西は同志社大学や立命館大学などです。

できる限り国立大学を目指してもらいたい!と思う親御さんは多いかと思いますが、武器を一つ持っておくといざというときにとても役立ちます。

そして英語は就職してからも、一生使うことのできるライフスキルです。

一流私大の英語には長文読解がよく出ます。

長文の読解にはトレーニングが必要です。はじめは途切れ途切れでも、そのうちバッバッバと、そしてサッーサッーサッーと目が動き、理解もついていくようになっていきます。

「投資の神様」と呼ばれるウォレン・バフェットの知識の広さは読書からだと言われ、1日に500ページは読むと言われています。

「Look, my job is essentially just corralling more and more and more facts and information, and occasionally seeing whether that leads to some action.」

「ほら、私の仕事は本質的に、よりたくさんのファクトや情報を囲い込み、それがいずれなんらかの行動につながるかを見極めることです」

長文読解で、リーディングスキルを学び、大学受験そしてその後のキャリアにぜひ活用してもらえればと思っています。ウォレン・バフェットのように投資で大成功することもあるかもしれません。

詳細はお問い合わせください。learning@fourseasons.co.jp

今年の全米チェスマスターはまだ10歳

ニューヨークタイムズ紙コラムニストのニコラス・クリストフの5月8日のコラムから。

ホームレスシェルターから学校に通う7歳の少年タニーくんこと、タニトルワ・アデウミーくんは公立小学校のチェスクラブに入ったものの、会費が払えないため困っていたところ、小学校から会費を免除してもらったストーリーをニコラス記者が書いたところ、約25万ドルの寄付が集まったのが約3年前。

チェスを習い始めの頃はまったく才能は開花しなかったものの、翌年8歳の時にニューヨーク州の8歳向けトーナメントで優勝、そして10歳となった今年、全米のチェスマスターに輝いた。

アデウミー家は過激テロ組織ボコハラムを恐れ、ナイジェリアから移民してきたという。

ニコラス記者は才能はユニバーサルであるが、タニーくんのように機会に恵まれる子供たちはまだ少なく、子供たちの才能が開花するような機会の重要性を訴えている。

小学生を対象にした当学院の英会話教室では、耳で覚える英語が楽しいクラウディア先生の英会話教室、10代中盤を対象にした英会話教室では、ゲーム感覚で語彙を覚えていくジェラルド先生の英会話教室が開講しています。ちょっと覗いてみたい方はこちらまで。learning@fourseasons.co.jp

アカデミー賞最優秀監督賞に「ノマドランド」のCHLOE ZHAO

4月25日(アメリカ西海岸時間)に発表されたアカデミー賞授賞式で「ノマドランド」のクロエ・ジャオが女性としては二人目、アジア人女性としては初めてとなる。

浜松・英語・フォーシーズンズ.png

ニューヨークタイムズ紙ツイターから

同映画は、夫に先立たれ、経済破綻の故郷を飛び出した60代の女性がバンに乗り込み旅に出るロードムービーで、路上で生活するサバイバーたちを描いた物語。

主演は名優フランシス・マクドーマンド。21世紀の放浪の民を描いたロードムービー、日本ではすでに劇場公開されている。

小中学校から英語を武器にしておくメリット5つ

  1. 英語もしくは英語+1科目で一流の私大文系大学(慶応や同志社など)に入ることができる

  2. 英語書物からの知識や情報の量が増え、最新情報を得られるスピードも早くなる

  3. 海外留学が容易になる

  4. 将来のキャリア・ビジネスの可能性が広がる

  5. 行動範囲・活動範囲・人脈が広がり人生がより豊かに

graduation-2038864_640.jpg

留学や英語を重視した私大文系を目指す場合は、リスニングに加え、長文を読む訓練、多読が重要になってきます。英文を事細かに日本語に訳すこれまでの日本の英語教育では、長文を読むスピードは加速しません。読む練習を重ねいずれ、SFや探偵もの、童話や神話、小説など、そして好きな作家や分野ができたら、読むスピードはどんどん加速していきます。小中学生向け多読コースについてはぜひお問い合わせください。

地下鉄でアジア系女性へのヘイトクライムを止めたのは

ヤフーニュースによると4月15日午後11時半に34歳のフィリピン系の女性がニューヨークの地下鉄Qトレインに乗っていたところ、見知らぬ男が女性の向かいに座り、指をさして人種差別的罵詈雑言を浴びせ始めたという。

NY市警がこの写メをもとに犯人を探している。

NY市警がこの写メをもとに犯人を探している。

女性は男に止めるよう求めるが男は次第にエスカレート、女性に近づいて叫び続けていた。

車両には他の乗客もいたが、止めに入り、この男を車両から追い払ったのはホームレスの男性だったという。

女性は一瞬の出来事で呆気に取られていたというが、このホームレスの男性に深く感謝したいと語っている。

米国内のアジア系へのヘイトクライムは激化しているが、ターゲットとなっているのはほとんどが女性や老人で、顔面を殴られたり、体を蹴られたりの暴行事件が続いている。

市の交通局は市警にヘイトクラムを防止するために交通機関での警官増員を求めているものの、実際には実現に至っていないという。

映画やドラマで活躍するアジア系男性俳優に加え、人気ドラマ「エレメンタリー」のルーシー・リュウや「グレイズ・アナトミー」のサンドラ・オーなど女優たちも公の場でアジア系への差別を取り上げ、声を上げることの重要性を訴えている。

ヤフーニュースより

ヤフーニュースより

BBC電子版より

BBC電子版より



中毒とSelf-efficacy (自己効力感)の関係性について

子供を薬物やアルコール中毒からどのように守ったらいいのか。

3月31日電子版のニューヨークタイムズ紙ジェシカ・レヒーの記事によると、子供の薬物やアルコール中毒を回避させるために重要となるのがSelf-efficacy(自己効力感)だという興味深い記事。

心理学者アルバート・バンデゥラ氏によると、セルフ・エフィカシー(自己効力感)とは

one’s belief in one’s ability to succeed; to regulate one’s thoughts, emotions, and life; and to cope with challenges in a positive way.

自分の成功を信じることができる、思考や感情、人生について規制することができる、挑戦にポジティブに取り組むことができるなど、自分の可能性を認知していることだという。

そして、そのために親ができることは

「できない」と言う前に「まだ、できない」と言葉遣いを変えてみるなど子供にとっていいモデルになること、子供にタスクやスキルを習得する機会を与える、楽観的な姿勢を維持する、失敗は具体的に対処し成功へと導きだすことなど、さまざまなアドバイスが紹介されています。

"Holi Hai!" 春の到来を祝うインドのホーリー祭り

holi-709847_640.jpg

もともとはヒンズー教の祭りでさまざまな色の粉をかけ合うため、「色の祭典」ともされるホーリー祭りは今日。

このgulalと呼ばれる色の粉は野菜から採られた色素で、赤は愛、黄色はタメリック(ウコン)、緑は春、ブルーはクリシュナを意味するという。

クリシュナ

クリシュナ

 

祭りの由来はさまざまなヒンズー教の伝説から生まれたとされているが、中でも興味深いのがクリシュナの逸話。

クリシュナは母親に自身の浅黒い青い肌を嘆いていると、母親は彼の恋人であるラーダーの顔を好きな色に塗ってみたらどうかと提案、そのとおりクリシュナはラーダーの顔を塗ってみるが、その後も二人の恋愛はさめることもなかったため、ホーリー祭りは二人の逸話から生まれたとされる説もあり「愛の祭り」とも「色の祭り」とも言われている。

ただ、ムンバイなどでは依然コロナの感染率が高く、州によっては祭りの開催を禁止しているとこもあるという。

ダニエル・ピンクの「あなたの後悔!教えて」調査

アメリカでモチベーション分野の第一人者でベストセラー作家、ダニエル・ピンクが世界中から「World Regret Survey」をオンラインで募っています。

英語もしくは中国語での返答が必要になりますが、世界地図の国や地方にマウスを合わせるとアットランダムにその地域から得た返答を見ることができます。

そういうことに後悔しているんだ、と意外な返答に驚くこともあれば、全世界人生で後悔することには共通することが多いな〜と思ってみたり。

モチベーションの世界的専門家がこのデータをもとにどのようなレポートや本を書くのか楽しみです。

3分ほどで返答できる「後悔調査」ぜひご参加を。

アジア系初のゴールデングローブ賞

「アカデミー賞の前哨戦」とも呼ばれるゴールデングローブ賞が発表され、アジア系で初めて、また女性監督として37年ぶりに、中国系の女性監督クロエ・ジャオが最優秀監督賞に受賞した。

ジャオ監督の「ノマドランド」は演技派のフランシス・マクドーマンドが主演、地元の町は経済破綻し、夫にも先立たれた主人公はバンに乗り込み旅に出る。バンで寝泊まりし、短期契約の仕事でなんとか生活を食い繋ぎ旅を続ける。

受賞したクロエ・ジャオ監督(ヤフーニュースより)

受賞したクロエ・ジャオ監督(ヤフーニュースより)

コロナ以前の過剰消費の資本主義から、ミニハウスブームなど、持ち家概念の変化や断捨離ブーム、消費を最低限にしたミニマリズムといったポストコロナのアメリカ社会を描いたヒューマンドラマ。日本でも劇場公開される予定。

主演のフランシス・マクドーマンドとジャオ監督(ヤフーエンターテインメントから)

主演のフランシス・マクドーマンドとジャオ監督(ヤフーエンターテインメントから)

「うーん...あとで」Procrastinationから抜け出す心理作戦

Procrastination とは「遅延、先延ばし」という意味で習慣的になってしまうと、なかなか抜け出すことが難しいものです。

サイコロジートゥデイ誌によると、その原因は「失敗や拒絶への恐れ」「完璧主義」「リスク回避」などの理由があるそうです。

そのプラクラスティネーションから抜け出す方法10を記事で提示していますが、

・「今日できることに焦点を当てる」Focus on what you can do TODAY

・「タスクを細かく分割してできる範囲に収める」Break down larger tasks into more manageable subtasks

・「楽なものからスタートし少しずつできることを積み上げる」Start with small, easily accomplished subgoals, and build up from there.

などは今日からもできそうです。



バイデン米国大統領「民主主義はPREVAILした」

アメリカの首都DCで行われたアメリカ大統領就任式が1月20日、無事に行われ、歌手のレディー・ガガが晴れ晴れとした表情で国歌を斉唱、バイデン大統領がきっぱりと口にし、マスコミ各紙・各局が見出しに取り上げたフレーズが「Democracy has prevailed」(以下はニューヨークタイムズ紙)。

浜松 英会話 フォーシーズンズ

Prevailは広がる、流行するなどの意味と同時に勝つ、勝る、勝利を得る、最終的な勝者となるの意味がある。また辞書の解説には、何らかの対立、対決があり、その中で最終的に勝者や優位な立場になること、とも。

トランプ大統領が出席しない異例の就任式には、クリントン、ブッシュ、オバマの3歴代大統領がともに姿を表す場面も流れ、感慨深い就任式に。

浜松 英会話 フォーシーズンズ

映像写真はABCテレビより。

新年快乐!今年は「陰金」丑の一年

今年の旧正月・春節(春节:Chūnjié・Chinese New Year )は2月12日、干支は「辛丑」です。

辛(かのと)は金属を表し、陰陽では陰、つまり「陰金」と分類されます。

気の種類を示したものが「陰金」でイメージとしては加工された貴金属、指輪などの洗練された美しく軽い金属です。

そして丑年の丑は「土」の要素が強く、陰陽では陰、「陰土」です。

浜松 英語 フォーシーズンズ
浜松 外国語 フォーシーズンズ

風水英語サイトではこの組み合わせをメタルオックス(Metal Ox)と示しています。

あるサイトによると、この組み合わせの年は、これまでの決意と努力が実を結ぶ一年で、長年の努力と賢明さがようやく日の目に出るとのことです。

ですので、「棚ぼた」や「一攫千金」は期待できなく、しっかりと土台を築いて努力をしていくことが成功へ導くとのアドバイスが出ています。

また、人それぞれに持って生まれた五行(木・火・土・金・水)や陰陽と、この一年の「辛丑」エネルギーの関係性がその人の運気に影響すると考えるのが風水や東洋陰陽五行思想だそうです。